2017年

3月

26日

ルジャッを食べよう!

2017年3月26日の料理教室は赤ちゃん含む30名のご参加がありました。


メインメニューは鶏肉とレバーの入った「カリオアヤム」。ココナッツミルクをたっぷり使用してスパイスとじっくり煮込んだカリオはとても濃厚で美味しかったと好評でした。 「オセンサウィテンペ」はインドネシアが誇る健康食品テンペを使いました。  最後に石臼を使ってピーナッツ入りの甘辛いソースを作り、まだ熟してない果物につけて食べる「ルジャッ ブア」をつくりました。 果物の切り方一つでも日本人とインドネシア人とでは違うんだなあと気づいた方もいましたね。 ルジャッはインドネシアではおやつ感覚で食べるもので、できあがりはなから食べてる人もいたような、、、笑 わたしは南国フルーツがもっともっと食べたくなりました! ご参加の皆さまありがとうございました。

 

***

調理後にゲストで留学生のステーシーさんが、お母様の作ったバティック製の浴衣やエプロン、袋物などをたくさん持ってきてくれました。

参加者のディニさんにはインドネシアの焼き菓子、クエサルジュとナスタールも持参いただきました。

 

2017年

3月

19日

世界の各国をご紹介します~インドネシア~

3月19日晴れ。お天気の良い日、モリコロパークといえばファミリー揃って遊びにくるイメージがありますが、その中にあるも愛・地球博記念館という格式ある場所のためか人通りが少ないテントでのイベント開催でした。時折の突風にはハンガースタンドやマネキンまでもが倒れるほどで、軽くて飛ばされるものは何度も追いかけました、笑。

LEEOさんのアンクルン演奏やスアラスクマさんのガムラン演奏の際には観衆の輪ができて、

少ないながらもブースに立ち寄ってくださる方たちは興味深そうに見聞きしてくださいました。 

 

すぐ近くにオープンするインドネシアの本格家庭料理のお店「サウンスンダHIROKO」さんがチラシを持参してくれたので、宣伝協力させていただきました。

 

2016年

10月

22日

ワールドコラボフェスタ2016出展

10月22日.23日の二日間開催されたワールドコラボフェスタでブース出展をしました。今年はスタンプラリーに加えて、ユース企画なるものが追加されたので、アンクルンも手に取ってもらうことができました。二日間に渡りたくさんの方々が訪れて大賑わいでした。

 

 

2016年

10月

15日

FI2016ミーティング④

本日留学生寮のミーティングルームをお借りして3時間ほどのミーティング。

参加者の写真を撮り忘れてしまいましたが、PPI3名、PKIN5名が参加しました。

 

出演者も出店者もほぼ出揃ってきましたし、宣伝チラシも配布の用意ができました。

当日まで一か月を切りました。

 

スタッフの人数は十分ではありませんが

 

引き続き、みなさんに楽しんでいただけるようがんばります。

2016年

9月

18日

「その名もソトパダン」&FIミーティング③

9月18日の料理教室は前回に続いてララ先生のパダン料理でした。


メインメニューはその名も「ソトパダン」。
牛肉のスパイシースープと書かれたレシピを前にみなさん出来上がりが想像できないまま調理をされていましたが、お味はとっても美味しかったと大好評でうれしくなりました。


「プルクデル」は小さなコロッケでスープに1つトッピングの予定でしたが、2つ3つとおなかいっぱいになりましたね。
そしてデザートはきれいなグリーン色の「ブブールスムスム」ができあがりました。

ご参加の皆さまありがとうございました。

 

料理教室を終えて、みなさんがお帰りの後

スタッフのみでミーティングをしました。
きれいなバティック地デザインのチラシ/ポスターを見て早くプログラム内容が充実してほしいと期待が高まりました。

2016年

9月

03日

FI2016ミーティング②

今年のインドネシアフェスティバルの日程は2016年11月13日(日)です。


本日第2回目のミーティングは5人でしたが、プログラムの概要が把握できました。出演者・出店者の一斉募集を正式にはじめます。

 

2016年

7月

31日

一宮七夕まつりに初出展

7月30・31日の二日間、一宮七夕まつりにブース出展しました。
暑い日をを覚悟しましたが、心地よい風も吹いていて、広々としたブースで気持ちよく出展できました。メイン会場ではないのですが、たくさんの方にお立ち寄りいただきました。

ありがとうございました。

 

2016年

7月

16日

FI2016ミーティング①

今年のインドネシアフェスティバルの日程は2016年11月13日(日)です。


本日第1回目のミーティングにおいてPKINとPPIの顔合わせとなりましたが、PPIの準備が良く、今年のテーマを決めることができました。
当日の開催成功に向けて、これから話し合いを重ねて参ります。

 

2016年

4月

23日

第34回総会

今年度の総会は無事に終了しました。

 

出席者9名。(PPIより2名含む)

 

会計報告、活動報告と活動予定を確認しました。


今年度も一年よろしくお願いいたします。

2016年

4月

02日

お花見BBQ会@庄内緑地公園

2016年の新年会、寒さを理由にずっと先延ばしに・・・2月、3月が過ぎてしまいましたが、桜満開に日を合わせて急遽お花見BBQ会を開催することになりました。連絡の至らなかった会員の方々すみません。

この日は焼肉もちろんのこと、インドネシアらしく、サテアヤムやイカンバカールに即席でサンバルマタができあがりました! BBQが焼きあがるのを待つ間に持ち寄りの花見弁当を広げ、遠目に桜を見ながら、話しと食は止まりませんでした! 次は総会へ・・・ 

2014年

11月

03日

ワールドフード最終日!

先週に続いて今週末もイベント。栄もちの木ひろばにて
ワールドフードふれ愛フェスティバルというイベントに出展していました。
気軽に立ち寄ってもらえるブースにしたいと思いを込めて
ブースの名前は今年もRUMAH INDONESIA(インドネシアの家)。


3連休初日は大雨が1日中降り続き、
ブーステントにたまる雨水をザバーンと流してはたまる、
流してはたまるの繰り返し。(悲)

2日目は曇天で一時雨。

3日目最終日にやっと晴れました!
寒さも手伝って温かくておいしいコーヒーに
たくさんの来場者がお立ち寄りくださいました。
バティックに魅せられる人や

民芸品のミシン刺繍に感心する人も

手にとって品定め。

それぞれにインドネシアの魅力を感じてもらえたようでした。


ただインドネシアの食べ物が
なーーーーい!と嘆いていた人も数知れず

来年はインドネシア料理もあることを期待して

またお会いしましょう♪

 

2014年

10月

27日

ワールドコラボ出展 2日目

10月25日.26日に行われたワールドコラボフェスタでの出展は狭いブースではありましたが、なかなか盛況でしたので、いろいろな方々とお話しすることができました。

インドネシア語を勉強したことがある人、旅行で行ったことのある人、ボランティアに行っていた人やお仕事で長年駐在された人。みなさんうれしそうにお話をしてくださいました。こんなにもインドネシアとかかわりのある人がいるのだと認識させられます。
かたやインドネシアフェスティバルのチラシもたくさん配っていると、こんなイベントがあるんだとはじめて気づく方も。バリ舞踊のきらびやかな衣装に目を奪われていたので、きっと当日会場へ足を運んでくれることでしょう(*^^)v
写真はミーティングも兼ねた2日目のひととき(Rさん提供)

2014年

10月

12日

第5回ミーティング

フェスティバル開催は11月30日(日)です。


去年のチラシ不足を教訓に今年はよいタイミングでチラシができあがりました!

関係各所に配布していますが

欲が出るものでポスターサイズもあればなーというご意見も。

PKIN会員の方にはチラシとともに入場チケットを郵送していますので

ご家族、ご友人を誘ってみなさんでぜひご来場ください♪
もちろん一般の方のご来場もお待ちしています! 


あと一カ月半、午後からの演奏・踊りの練習にも熱が入ってまいりました(^O^)/

 

2014年

9月

28日

第4回ミーティング 

この日はようやくPPI会長インドラさんを交えて

7名でミーティングを行うことができました。


出演者、出店者もほぼ決まり、さらにインドラさんの

アイデアで楽しいプログラム内容になりそうです。

 

ミーティングを終えた午後はスラウェシの踊り

Pocopoco(ポチョポチョ)の練習もしました。

まずは基本ステップが覚えられたかなというところまで。
グループの代表者からは、エアロビ体操みたいな感じの

踊りなので、フェスティバル当日は日本人の方々にも

一緒に踊ってほしいということです。

ぜひ大勢で踊ってみましょう(^O^)/

ポチョポチョ練習風景
ポチョポチョ練習風景

2014年

9月

20日

第3回ミーティング

3回目にしてミーティングの場所を変えて

名駅笹島にあるJICAの一室にて9名が集まりました。


当初 この日は文化協会メンバーだけでの

ミーティングになりそうでしたので

あつまりやすい場所に決めたのですが

PPIからも参加があって、意見も聞けて

新しいアイデアも加えられて うれしかったです。


正午を過ぎたので、ミーティング後は皆さんそろって

階下のカフェに移動してランチをいただきました。

文化協会ますます楽しい会となっておりますよ(^_-)-☆

2014年

9月

07日

バリ島伝統料理に挑戦!

9月7日のインドネシア料理教室。

たくさんの方にご参加いただきまして ありがとうございました。

 

前夜の雷雨はどこへやら晴れた早朝

畑でカンクン(空芯菜)を収穫して

急いで会場へ運び込み準備開始。

会場設営、材料分配をやっていると

続々と参加の方々がお越しになります。

回を重ねると勝手知った方には

準備をお手伝いいただけて本当に感謝いたします。

 

10時の開始時間になり、あいさつ・説明もそこそこに

みなさん一斉に調理に取りかかっていただきました。

なにしろこの日のメイン料理はアヤムベトゥトゥという

青菜を詰めて香辛料をたっぷり塗りつけた丸鶏を

90分蒸して60分焼くという時間のかかるメニューでしたから。

初参加の方には材料について少々説明不足になってしまい、ごめんなさい。

 

たくさんの香辛料や丸鶏にびっくりしていた方もいらっしゃいましたが

それでもグループごとに協力して みなさん手際よく調理されて

ほぼ予定時間にできあがり、試食できました。

クトゥ先生とアニー先生のご指導にも感謝です!!


おいしくインドネシア料理を食べて

インドネシアの人と会話をして

インドネシアの魅力の一端に触れていただけたことでしょう。

 

あーー、早くバリ島に行きたーーーいという声が聞こえてきましたよ・・・(*^^)v

 

2014年

8月

31日

今年のテーマは・・・?!

インドネシアフェスティバルは11月30日(日)開催です


8月31日のFIミーティング2回目は8名が出席し

思いもよらずスタバでのミーティングとなりました。
PPI会長さんには今回もお会いできず残念でしたが

代わりにVeveさんがしっかりと意見交換してくださったので

良いテーマも決まり

それにあわせたプログラムつくりに

検討を重ねていきます。


7日の料理教室を無事に終えてからでないと

切り替えられないのが実際のところですが
まだまだ着手しなければいけないことがいっぱいなので

スタッフ少数精鋭でがんばります!


もちろん出演・出店者さんたちの意向も伺いながら

みなさんがよいものを出し合えるフェスティバルに

なってほしいと思います。

 

長時間のミーティングおつかれさまでした(^^)

 

2014年

7月

13日

フェスティバル参加出演者募集中♪

2014年度もインドネシアフェスティバルの計画はじまります!
開催日は11月30日(日)に決定しています。


7月12日に実行メンバーが集まり顔合わせミーティングをしました。
参加者諸事情により1時間ほどの話し合いにて終了。
今回もご来場者さまに楽しんでいただける内容にできるよう、当文化協会、留学生会、家族会を中心に計画を進めていきますので、よろしくお願いいたします。


なお、フェスティバルに出演を希望のグループ・個人を募ることになりましたのでお知らせいたします。(国籍問わずどなたでも応募できます。)


募集内容

a.ステージ出演
 インドネシアの舞踊、歌唱、楽器演奏などを得意とする出演希望の方
b.ワルン出店

 インドネシア料理・菓子などの食品販売、インドネシア製品の物販を希望の方

 

a,bどちらかの希望をご連絡ください。たくさんのご応募おまちしています(^O^)/
※ただし参加希望の方が多数の場合は、面接または抽選となる場合があります。

 

2014年

4月

25日

GWイベント告知

今年のゴールデンウィークの連休は遠出には向いてない、ならば近場で楽しもう!

 

そこで紹介するのは、pasoepati主催の
インドネシアチャリティコンサート♪♪

5月4日(日)12時~刈谷市総合文化センターにて
アイリスって通称の方がわかるでしょうか?)
在日インドネシア人がいっぱい集まるイベントがあるんです。

 

ロック好き、カメラ好きのインドネシア男子が圧倒的に多そうですが
名古屋周辺はもちろん、関東、関西、さらに遠くからも来場者があるそうですよ。 

それもそのはず、故郷インドネシアから大物アーチストがやってくるのだから 
テンションも上がるんですよね! 
その名も/rif。 
カタカナで書いてしまうと リフ となんだかさみしいですが 
/スラッシュも含めて/rifなんですって。 
2007年に名古屋でカウントダウンライブを成し遂げたこともあり
7年ぶりの来日に期待も高まります。

 

当日はアマチュアバンドの競演にはじまり、後半に/rif登場です。お楽しみに!
チケットは当日購入できるそうです。


(※本記事イベントはPKIN主催ではありません)

2014年

1月

12日

新年会2014

2014年1月11日

 

新栄にあるインドネシアCafe Dining BULAN BALI にて、新年会をしました。

 

 

今年はインドネシア料理満載の

 

ビュッフェランチを堪能しながら

 

圧倒的に女性陣が多かったのですが

 

中島会長はじめ 新旧メンバーが集い

 

インドネシアにまつわる話や

 

今後の行事運営についても話が盛り上がりました。

 

 

今年も予定行事を遂行できるよう

 

みなさんご協力よろしくお願いいたします!<(_ _)>

2013年

9月

29日

FIミーティング③ プログラム

ミーティングの写真を撮り忘れてしまいましたが、

プログラム内容は充実してきましたよ。

 

 

 Acara Penampil
ステージ進行 出演者
Sambutan  Surya-metu&Suara sukma
 オープニング  スルヤムトゥ&スアラスクマ
Pembukaan PPI   インドネシア留学生協会
 開会あいさつ PKIN ナゴヤ・インドネシア文化協会
  KBRI インドネシア大使館
Tari ? PPI-Toyohashi
 舞踊
 インドネシア留学生協会(豊橋)
Istirahat siang ☆おいしいインドネシア料理・弁当の販売あります!
 昼休憩
Seminar Bpk. Imam Firdaus
「Kebudayaan&Alam Indonesia」 株式会社デンソー
 講演「インドネシアの文化と自然」  イマム フィルダウス氏
Tari jaipong PFIJ
 舞踊  日本インドネシアファミリー会
Tari Bali Surya-metu&Suara sukma
 ガムラン演奏とバリ舞踊  スルヤムトゥ&スアラスクマ
Nyani  SD Binneka
 こども合唱  ビネカ小学校
Angklung LEEO
 アンクルン演奏  リーオ
 ? PPI-Gifu
 ?  インドネシア留学生協会(岐阜)
Vokal grup? PPI-Nagoya
 歌唱 ?  インドネシア留学生協会(名古屋)
Pencak Silat PPI-Nagoya
 シラット武術  インドネシア留学生協会(名古屋)
Tari saman / ? PPI-Nagoya
 サマン舞踊/インドネシアの遊び紹介  インドネシア留学生協会(名古屋)
Istirahat      休憩 セッティング  
Band musik Shinyu band (Kazokukai)
 バンド演奏  心友バンド(家族会)
Band musik PPI-Nagoya
 バンド演奏  インドネシア留学生協会(名古屋)
Dangdut Dangdut Kelana
 バンド演奏 ダンドゥッ    ダンドゥッ クラナ
Door Prize Semua
 抽選会  ★★来場者全員★★
Penutupan PPI   インドネシア留学生協会
 閉会 PKIN ナゴヤ・インドネシア文化協会

2013年

8月

29日

東京ばな奈?!

この大相撲夏場所の大砂嵐関の活躍で、日本でもラマダンなどイスラム教の慣習にについて知る

機会となったところですが、、、

 

先日の朝のテレビ番組でのこと、

「イスラム教徒観光客増加のハテナ」というコーナーがはじまり、インドネシア人観光客にスポットが当てられていました。

 

ラーメン博物館でNoPorkのラーメンを食べたり、コンパスのアプリを使って1日5回のお祈りを正確にすることもでき、おみやげを買ったり忍者と記念撮影をするなどと、どのような東京観光をしているかが紹介されていました。ある人は食事もおいしく、寿司、刺身、すき焼きが好きな日本食だとか。

 

結果、制約の多そうなイスラム教徒でも十分に観光を楽しめるから、観光客が増加しているという結論なのでしょう。

 

ところで、おみやげ人気ナンバーワンのお菓子は「東京ばな奈」※だそうです。

まあ、インドネシア人に限らずとも東京みやげの定番ではないでしょうか。

(※「東京ばな奈」とは、ふんわり柔らかいスポンジにバナナカスタードクリームが入って小さめバナナの形をしたお菓子)

 

 

ほとんどのインドネシア人観光客が買っている理由に、本国でも美味しいと評判だから、バナナの形をしているのがユニークだからとインドネシア人は答えたそう。

 

はたしてインドネシアにはこんなお菓子はないでしょうか?

インドネシア人がいうのですから、間違いないでしょうにあえて検証します。

 

日本ではバナナはそのまま皮をむいて食べますし、店頭には黄色のバナナばかりなのに比べて、インドネシアのバナナ事情というと、南国インドネシアでは色も種類も豊富に並んでいます。道端にさえバナナがたわわになっている風景が日常です。またバナナのお菓子と言えばピサンゴレンに代表される油で揚げたお菓子。ほかにはココナツミルクのお汁粉にバナナを入れたコラックピサン。バナナ餅のようなナガサリ。などなど色々な食べ方がありますね。

でも、「東京ばな奈」のような手作りではむずかしそうなお菓子はないと思います。

 

 

実はこの話、PKINが電話取材を通して協力させていただいものなんです。

 

日本テレビさん、お電話ありがとうございました^^

 

2013年

8月

25日

FIミーティング②

第2回目のミーティング。

8/25雨模様の日曜でしたが、前回と同じ場所で10名が集まりました。

 

前年度のプログラムを参考に今年の舞台出し物を順に書き出していくと・・・

 

 

踊り手は誰々さんのグループで、、、

 

講演をお願いする方は、、、

 

バンド出演は何組で、、、

 

音響機材は概算いくらなのか、、、

 

ほぼ出演者は決まったものの 果たしてこれで時間通りに進行できるだろうか?

まだまだ決まらないことだらけ・・・

 

 

DoorPrizeはどうするの?

 

ポスターチラシの仕上がりはいつ?

 

はたまた、肝心な司会は誰がやるの??

 

 

 

 

ロビーでの物販出店は確定しているので、スポンサー店との交渉確定させるのみ。

お料理出店は毎度の電源確保が重要課題に。昨年はお弁当が少し足りなかった点も改善できますように。

 

 

 

メンバーの中には私をはじめ、インドネシアで夏休みを過ごして

帰ってきたばかりの人がいたので、みやげ話も聞けて、楽しい時間でした。

 

次回のミーティングは9月29日です。では(^O^)/

 

 (インドネシアフェスティバル名古屋2013は11月10日です)

2013年

8月

01日

暑中お見舞い②

こちらはテレビ番組の紹介です。
 
PKIN前会長の門池啓史さんの著作「日本軍兵士になったアメリカ人たち -母国と戦った日系二世-」の主たるテーマを主題にNHK終戦記念特別番組として、下記のとおり放映されます。ご本人は出演されませんが、全面的バックアップによる番組となるようです。よろしかったら、ご覧になってください。
 
NHK・BS1
日本兵になったアメリカ人~祖国と戦った兵士たち
 
8月15日前編、16日後編22:00~22:50放映。
 
詳しくはこちらでどうぞ。

2013年

8月

01日

暑中お見舞い①

8月になりましたね。
夏まつりも盛んになっていますが、
近日の関連イベントをいくつかとりあげて

ご紹介したいと思います。

 

まずはこちら、

 

8月13日 刈谷市産業振興センターにて

インドネシアのアーティスト、

Unguのライブコンサートが予定されています。

 

人気のあるアーティストですので、お見逃しなく!

 

詳しくはポスター内の連絡先 または

各所インドネシアレストラン店頭にてご確認ください。

 

2013年

7月

13日

注意喚起~メダン

下記は在留邦人向けの注意喚起ですが、旅行に訪れる方もお気をつけください。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------

平成25年7月12日
在メダン日本国総領事館

 

メダン市における受刑者脱走事案に伴う注意喚起

 

 

    報道等によりますと、7月11日夜、メダン市郊外にあるタンジュン・グスタ刑務所内で停電や断水等を発端に大規模な暴動による火災が発生し、受刑者約 200名(うち15名はテロリスト)が脱走したもようです。数十名は既に逮捕されましたが、依然として大半は逃走を続けており、注意が必要な状況となって います。

 

    この事態を受け、在留邦人の皆様におかれましては

 

  • 不要の外出は控える
  • 銀行等で用事をする際は警戒を怠らない
  • 戸締まりを徹底する
  • 報道等から最新の治安情報の収集に努める

 

    などして、安全対策に十分ご留意ください。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------

 

バリ島に旅行される方はこちらをお読みください。 

 http://www.denpasar.id.emb-japan.go.jp/japan/info/info13_18.pdf

 

 

2013年

7月

10日

Ramadan 断食月

今年も酷暑の夏ですが、イスラム教の断食月が始まりました。

Bulan suci(神聖な月)とも言われるこの一カ月を穏やかに過ごせますように。

http://islam.ru/en/content/story/are-your-children-ready-ramadan
http://islam.ru/en/content/story/are-your-children-ready-ramadan

2013年

7月

03日

アチェ州内陸部で地震

朝日新聞より

 

【パダン〈インドネシア・スマトラ島〉=郷富佐子】米地質調査所(USGS)によると、2日午後2時37分(日本時間同午後4時37分)ごろ、インドネシア北西部スマトラ島アチェ州でマグニチュード(M)6・1の地震が発生した。インドネシア国家災害対策庁などによると、3日朝までに22人の死亡が確認され、210人の負傷者が出ている。数千の建物が崩壊しているという。

 震源は州都バンダアチェから約180キロ南東の内陸部で、震源の深さは10キロ。津波警報などは発令されなかった。M5を超える余震が続いている。

 AFP通信によると、同州中アチェ県ブラン・マンチュン村でモスクが崩壊し、イスラム教の聖典コーランを読む練習をしていた子ども6人が死亡。ほかに14人の子どもたちががれきの下敷きになっており、救助隊が捜索中だという。また、別の複数の村で計5人の死亡が確認されているほか、震源地に近い複数の村で数十人単位の負傷者が出ており、被害がさらに増える可能性がある。

photo by TEMPO.CO
photo by TEMPO.CO

2013年

6月

30日

FIミーティング ①

6月30日 日曜 10時から名大留学生センター1Fにて

PKIN、PPI、KAZOKUKAI、SAI、合同ミーティングに参加してきました。

 

 

曇り空でも暑い日でしたから、冷たい飲み物とお菓子を前にならべ、

まずはフェスティバルのテーマを決めなくてはいけません。

しばし日本語とインドネシアが互いに飛び交う中で出てきた

キーワードは 自然(alami)と文化(budaya)

正式なテーマは後日発表としますが、

この2語を基にして、出演者や内容が決定されていきます。

 

 

出演者の選定をどうするか・・・例年のように講演、舞踊、飲食・物販はもちろん

たくさんの人が楽しみにしているダンドゥットははずせない・・・などなど。

昨年の第10回から開催時間も延長されているので、出し物も多彩になってきました。

今年はバンド演奏を3組入れようということになりましたので、

この記事を読んだ方は、自薦でも他薦でも、いち早く応募してくださいね。

(ただし先着順ではなく選考となります。)

 

1時間半あまりの話し合いでしたが、

今回は初回でしたので、全員が自己紹介をしてお開きとなりました(^^)/

 

PKIN会長と今年のPPI主要メンバー(中央ピースサインがPPI支部長のマルディスさん)

名大で難しそうな専門分野の勉強をされていますが、若々しくてかわいらしい容姿のみなさん。

出身地はそれぞれでしたが、ミーティングから本番当日まで協力していきましょうね。

よろしくお願いします。

 

 (インドネシアフェスティバル名古屋2013は11月10日です)

 

ミーティング後の楽しいランチ♪
ミーティング後の楽しいランチ♪

2013年

6月

22日

6月30日(日曜)ミーティングです

今年もやります「インドネシアフェスティバル」

でも現在決まっているのは場所・日程だけです。

例年どおりにやるもよし、

新しいことを加えていくもよし、

ミーティングに参加しながら作り上げていきましょう!!

まずは6月30日(日)午前10時より 名古屋大学留学生会館にて

ご参加ください。

2013年

5月

25日

総会終了。(本文なし)

2013年

5月

24日

ブログはじめます

ナゴヤ・インドネシア文化協会のホームページを

ご覧のみなさま、いつもありがとうございます。

ホームページ新規開設から一年が経ちましたので、

ここでブログもはじめようと思い立ちました。

日記のように毎日はできませんが、業務連絡のペースで・・・。